[9日ロイター] - 米金融・債券市場では、国債利回りがほぼ変わらずだった。政府機関の一部閉鎖が2週間目に突入する中、今後の経済の動向について手掛かりを探る展開が続いている。 この日実施された30年債入札に堅調な需要を確認したため、30年債利回りは低下した。DRWトレーディングのルー・ブライアン氏は顧客向けメモで、応札倍率とプライマリーディーラーの比率を考えると、依然として需要の兆候があると述べた ...
国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、公明党が自公連立政権からの離脱を表明したことを受け、「政治とカネの問題に終止符を打ちたいという強い意志の表れだ」との認識を示した。首相指名選挙では、自身の名前を書く方針を改めて示し「総理大臣を務める覚悟はある」と述 ...
イスラム組織ハマスのほか、パレスチナの過激派組織「イスラム聖戦」とパレスチナ解放人民戦線(PFLP)は10日、パレスチナ自治区ガザに対するいかなる「外国の後見」も拒否すると表明する共同声明を発表した。写真はガザ南部ハンユニスの難民テントの全景を捉えた ...
[パリ10日 ロイター] - フランス大統領府(エリゼ宮)は10日、マクロン大統領が、今週辞任を表明したルコルニュ氏を首相に再任し、新内閣の組閣を指示した。
[オスロ 10日 ロイター] - ノルウェーのノーベル賞委員会は10日、2025年のノーベル平和賞をベネズエラの野党指導者、マリア・コリナ・マチャド氏(58)に授与すると発表した。ベネズエラ人としては初、ラテンアメリカ出身者では6人目の受賞となる。
良品計画は10日、2026年8月期の連結純利益が前期比4.2%増の530億円となる見通しだと発表した。国内・海外事業とも好調で、3期連続の過去最高更新となる。既存店売上高の伸びと新規出店がけん引し、売上高に相当する営業収益は同9.6%増の8600億円となり、増収増益を見込む。