News

ミャンマーを襲った大地震を受け、被災したコーヒー農家を支援しようと、生豆の輸入販売を手がける企業が募金活動に乗り出した。支援先は、地元の女性たちが経済的な自立を目指して結成した生産者グループ。軍事政権下で復旧作業が遅れる中、コーヒーを介してつながった ...
感染症の世界的大流行(パンデミック)への備えや対応を定めた新たな国際ルール「パンデミック条約」の制定が16日、確実となった。世界保健機関(WHO)加盟国がスイス西部ジュネーブの交渉会合で同日、条約案に合意した。パンデミック対策に関する医薬品の技術移転 ...
「ベースボールアメリカ誌」が15日、2025年のドラフト候補となる高校生投手の中で、既に100マイル(約161キロ)を計測した選手が3人もいると報じた。  カリフォルニア州の右腕セス・ヘルナンデスは、同学年で最高評価を受けている高校生投手で、既に何度も100マイルを記録している。先週、USAベース ...
観光のため来日したアメリカ国籍の70代の男性が、拳銃を所持したとして警察に逮捕された。誤って銃弾とともに持ち込んでしまったようで、男性はその後に不起訴に。ただ、謎は残る。出国時と入国時に2カ所の空港で、危険物を持っていないか検査を受けたはずなのに。
「アイアンマン」シリーズや「アベンジャーズ」で知られるマーベル・スタジが16日、公式X(旧ツイッター)を更新。5月2日公開の最新作映画「サンダー・ボルツ」に関する投稿が反響を呼んでいる。
毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。
北アルプス・立山連峰を貫き、富山、長野両県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」が15日、全線開通した。ルート最高地点の室堂(2450メートル)付近の名所「雪の大谷」は高さ約16メートルに達し、一目見ようと国内外から多くの観光客が訪れた。
和歌山県知事の岸本周平(きしもと・しゅうへい)さんが15日午前9時33分、敗血症性ショックのため和歌山市の病院で死去した。68歳。和歌山市出身。訃報を受け、パティシエの鎧塚俊彦氏(59)が16日、自身のインスタグラムで岸本さんを追悼した。
千葉県南房総市観光協会は、魚のアジを使った料理を提供しながら、その歴史や漁の裏話を語ることができる飲食店主ら19人を「うまアジマイスター」に認定した。協会は、料理の味をひきたてるうんちくで「アジな町」をアピールしていく。
女優の山本舞香(27)が16日、都内で行われた「『ヒロインメイク20周年Anniversary~天まで届いた~』PR取材会」に出席。家族と過ごす時間が「凄く幸せ」と笑顔を見せる場面があった。